【クラフトデイズ】2023年10月まとめ|SEOが破壊されて個人ブロガーに大逆風
9月に大きく伸びたブログですが、打って変わって今月はかなり苦しい展開に。 Contents 10月のPV数激減のPV数10月に投稿した記事/動画iPadをSwitchのモニター化に成功|iPadOS17でUVC対応|ドッ...
9月に大きく伸びたブログですが、打って変わって今月はかなり苦しい展開に。 Contents 10月のPV数激減のPV数10月に投稿した記事/動画iPadをSwitchのモニター化に成功|iPadOS17でUVC対応|ドッ...
9月はこれまで以上にブログとYoutubeに取り組んだ1ヶ月になりました。 そのかいあってブログ・Youtube、そして自分の人生まで重大な転換期を迎え始めています。 Contents 9月のPV数 初の3万PV超え 9...
ついにこのブログも300記事到達&3万PV達成することができました。 これまでスムーズに運営ができていたわけではなく、地道にコツコツ継続してきた結果です。 今回は記念として、これまでのこのブログについて振り返りつ...
だいたい1年前くらいに活動を開始したYoutubeがついに動画投稿本数50本を超えました。 月1投稿できていたか怪しいくらいのときもありましたが、そこも踏まえて50本投稿したことで感じた変化や結果について記録しておきます...
長らくサボり続けていた月1振り返りを再開しようと思います。 Contents 8月のPV数 8月は久々の1万PV超え 8月に投稿した記事/動画 iPadでも最高の入力体験を実現する折りたたみキーボード|MOBO Keyb...
早いものでもう年末。 この1年は飛躍の年だったのか、それとも停滞していたのか。 せっかくなので年間通しての振り返りなんかも書きながら、12月のまとめを進めて行きます。 Contents 12月のPV数 12月...
10月から本格始動したYoutubeが今月1番の変化。 かなり衝撃の結果が集まってしまったので、振り返りも兼ねて今月もまとめ。 Contents 11月のPV数 11月に投稿した記事/動画 iPad mini 6の使い道...
今月は仕事も一区切りしたということで、新しいことにチャレンジする月となりました。 忙しすぎる毎日だと何をやったのか全て忘れ去ってしまうので、しっかりと月1の記録を残しておきます。 Contents 10月のPV数 10月...
今月は買ったり売ったりを繰り返して、主力ガジェットが入れ替わった月でした。 Appleの新製品発表もある月で、ガジェット好きには忙しい9月。 Contents 9月のPV数:7224 9月に投稿した記事 iPad min...
年始に立てた月1回くらいブログを振り返ろうという志もわずか3ヶ月で折れ、継続力のなさを露呈させてしまいました。 最近少し心を動かされる出来事に立て続きに遭遇し、心が元気になったので勢いがあるうちにこの振り返りとブログの熱...
日本一と言われるサウナ「しきじ」に行ってきました。 去年サウナに目覚めてから、首都圏を中心に有名店は回ってきたものの、日本上位と言われるサウナに足を運ぶことは少なかったので、少しを足を伸ばして静岡へ。 バイク:GoPro...
年度末は何かと忙しくて全く思うように更新が出来ずにすぎる日々、、、 気がつけば記録のためにつけると決意した月1の記事さえ書けないほど追い込まれる始末。 せっかく新年から新たに頑張ろうと決めたことをすぐにやめるのも気持ちが...
今まで行った温浴施設の中、現時点で最高の場所でした。 施設の綺麗さや充実度、サウナの温度などが総合的に高レベル! 朝からいてもまだまだ楽しみきれないほどに楽しかったOYUGIWA海老名をレビューしていきます。 Conte...
暴力的なまでの速さですぎる日々。新年明けたと思ったらもう2月。 今月は大きめの買い物はなく、個人的には物欲減少傾向の月だったような気がしています。 とは言え、サウナに通ったりちょこちょこモノを買ったりして思ったほどお金は...
サウナイキタイの神奈川ランキングで上位に食い込むほど人気な「綱島源泉湯けむりの庄」。 立地的には人気サウナのヨコヤマ・ユーランド鶴見やサウナ&スパお風呂の国など強豪サウナひしめくエリアに位置しています。 そんな激...
ついに200記事到達のブログとなりました! ブログ開設3年目。ゆっくりですが確実に進んでここまできました。 すぐにやめてしまうかと思ったブログも、振り返ってみると意外と長い趣味になりかけています。 節目なので、思いのまま...
古き良き施設という言葉がぴったり合うような、ゆったりとした時間の流れる良いサウナでした。 特徴である黄土サウナを体験しにヨコヤマ・ユーランド鶴見に行ってきたので、レビューをまとめておきます。 ※HPから写真をお借りしてお...
加速的な忘却力の向上によって日々の取り組みが全て垂れ流しになってもったいないので、月1の日記みたいな感覚で、ブログの運営報告でもしていこうかと思います。思考と行動の言語化です。 みたいな感じで見てください。 Conten...
約3年かけてついにこんなPV数まで昇りつめることができました! 祝(約)年間20万PV!(ちょっと足りないけど許して!) ちょうどキリが良い数字となっていたので、PV数を含めながら2021年のクラフトデイズを振り返る記事...
ブームにはなっていたものの、サウナなんて熱いだけだし、、、水風呂は冷たいし、、、 これまで敬遠していたサウナにまさかハマってしまう日がくるなんて思ってもみませんでした。 それどころかサウナが生きていく活力レベルにまで到達...