【クラフトデイズ】2024年4月まとめ|意外と言ってみると変わることもある

ついに新年度も始まり新たなスタート。

とはいえ本業があまり季節感のない仕事なので、「新年度が始まったぞ!」みたいな実感はあまりないまま過ぎてしまったのは少し寂しいところ。

前職の教員のときは4月というのは本当に心機一転何もかもが変わっていくような時期だったので、大きい変化があることに慣れ過ぎていただけかもしれませんが、、、

新年度的な変化はあまり感じられなくても、ブログとYouTubeにはそれなりに変化を(良くも悪くも)感じる出来事があったので定例の振り返りでまとめておきます。

4月のPVなど

月間PV記事/動画記事/動画合計
2024/498367/3353/88
2024/3177878/5346/85
2024/2226247/4338/80
2024/1249097/4331/76
2023/1218000?7/4324/72
2023/11173236/5317/68
2023/10249168/5311/63
2023/93898320/16303/58
2023/81319116/8283/42
2023/776494/3279/39
2023/659963/4276/35
2023/556896/3270/32

4月は1万PV切り

今月はなんと久しぶりに1万PVを割るという結果に。

シンプルに投稿頻度が落ちたので、原因はあるとはいえ辛い現実。

やはり高頻度でブログを動かしてGoogleに認知されることが重要なのかもしれません。

他にも専門性・権威性なんてところも見られているので、もっと正確で質の高い情報が必要となってきそうです。

基礎基本の質の高いコンテンツ、更新頻度の高いブログを目指して運営していきたい、、、

4月に投稿した記事/動画

4月は本業が忙しくなってしまってあまり更新できない月に。

ブログ週2は維持していきたいところ。

【VR-ROCK】XREAL Air 2 Pro用のインサートレンズを使ってみた|乱視も気にならないくらいはっきり見える|度付きメガネ

ARグラスのインサートレンズの提供をいただくことができました。

普段はコンタクトで、外してしまうとARグラスを使えないのが地味に困っているところだったので、提供で作成してもらえるうえに商品のレビューもできて一石二鳥な気分に。

当たり前ですけどちゃんと調整してもらえるのでめちゃくちゃ見やすいです。

【Quntis/HY210】リモコン付きモニターライトでデスクを快適に|明るさも色温度の調整も自由自在|レビュー

4年くらい前に自分で購入していたQuntisのモニターライトなのですが、時を超えてQuntisから新製品の提供品をいただきました。

普段の提供品ももちろん嬉しいんですけど、昔から自分が使っているメーカーからくる依頼は一味違った嬉しさがありますね。

数年前に買ったものをずっと使用していたのですが、さすが最新型というところで、明るさとか色温度とかかなり進化を感じました。

【選び方解説】iPadの購入を考えている人へ|できることの差を理解する|高校生・大学生・社会人

そろそろiPadが発売されるかなー、という予想と、新学期には新しくiPadを購入したい人が増えるのではないかという予測で作成した記事と動画。

公開時はまったく情報がなかったのですが、ついに5/7にiPadの発売がありそうで期待が大きいです。

個人ブログが終焉をむかえている?

素材

個人ブログと括ると主語が大きすぎる気もするのですが、最近個人ブログのSEO的な冷遇が加速しているように感じています。

もちろん自分にも更新が少ないとかコンテンツの質がまだまだ足りていないとか、反省できる点はあるとしてうえで、それでも以前に増して難しくなっているのではないでしょうか。

実態として僕はピーク時に比べてPV数が3分の1ほどに下がり、XとかでSEO関連の情報を調べてみてもPV数が落ちている人が多そうな印象。

法人ドメインの優遇・情報の新しさ・専門性の必要性など、個人ではできない規模感とか知識量で運営している法人が増えてきたので、個人として戦う土俵を考えなければならない時期なのかもしれません。

ブログの更新を止める気はない

素材

ではPV数が落ちたからといってこのブログの更新を止めるか、というとそれは今のところない予定。

現状YouTubeもあわせて運営しているのですが、僕の場合このブログがYouTubeの原稿になっており、撮影するときにはブログが必須な状態です。

そのため、YouTubeの運営が続く以上、どんなにブログが読まれてなかったとしても自分の原稿用としてずっと更新していくと思います。

他にもブログという媒体が個人的にかなり好きなので、例えPV数が減ってもよほどのことがない限り辞めない気がしています。

最初期の1日5PVとかに比べれば1日100PVあるだけでもありがたいですからね、、、

YouTubeは可もなく不可もなく

ブログは死んでいるがYouTubeはどうなのかというと、見出しの通り可もなく不可もなくといったところ。

もちろん僕の投稿頻度がそこまで多くないので、成長の仕方としては遅いままなのですが、極端に見られなくなったとかはなく、平常運転くらい。

むしろチャンネル登録者は増え続けていますし、下降というよりは上昇気味な気すらしています。

YouTubeの方がまだまだ企業とかが参入している数が少ないような気もするので、頑張るならこっちの方がいいのかも、と最近は思ってます。

メディアとしてはほどほどに成長中

素材

少し上でもふれましたが、PV数こそ下がっているものの、YouTubeがほどほどに頑張ってくれているおかげでメディアとしてはぼちぼち成長中。

3月にYouTubeのチャンネル登録者数が1000人を超えたこともあって、ちょっと頑張っているチャンネルとして会う人にも紹介しやすくなってきました。

また、登録者が1000人超えたからかどうかはわからないですが、これまで単価5000円くらいの商品のレビュー依頼をいただくことが多かったところ、少しずつ1万~くらいの高額ガジェットの依頼や体験できる機会も増えてきました。

視聴者目線では全部自分で買ってレビュー記事や動画を上げたほうがステマ感がなくて安心かもしれないのですが、実際問題すべて購入してレビューするだけの資金力はないので、コンテンツの質を高めるためにも提供品は必要不可欠な存在です。

少し前までは提供すら考えられなかったところから、提供品がもらえるだけではなく少しずつ高額な商品も任せてもらえるようになってきたのはメディアとしての成長を感じます。

言ってみることで案外変わる

素材

今まで商品の案件というのは、企業から連絡をいただいたものだけをレビューするという形をとっていたのですが、4月に初めて自分から「営業」をしてみました。

これまで「この企業から商品提供いただけたらな、、、」みたいな気持ちはもちろんあったのですが、連絡がこないからそれまでのレベルなのか、、、と勝手に諦めて終了。

ですが、メディアに自信がついてきたことと、「言ってみるだけならあり?」みたいな図々しさが少しずつ身についてきて、自分から提供を打診してみるという流れに。

いきなり知らないところからメールが来ても相手にされないのかな、と思い不安もあったのですが、実際はかなり違う結果が待っていました。

個人的に気になるメーカー4社に打診をしたのですが、なんと3社から商品の提供・レンタルをしていただけることに!

もともと自分が気になっていたメーカーということもあってレビューができる・提供がもらえるのがシンプルに嬉しいですね。

これまでは「自分のチャンネルなんてまだまだ小さいからそんな価値がないだろう」みたいなことを考えてそもそも営業みたいなメールも送ったことがなかったのですが、案外そうでもなさそうだ、という実感を得られました。

まとめ

まだまだ小さいブログ・YouTubeですが、少しずつ規模感も大きくなり成長していることを感じます。

この調子でどんどん伸ばしていきます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です