【2023】Amazonブラックフライデーでおすすめのガジェット/PC周辺機器|11/24~12/1開催
Amazonにて11/24~12/1の期間で年に1度のビックセールであるブラックフライデーが始まります! これまで僕も数多くのガジェットをこのイベント日に購入してきたので、セールを活用してお得だったガジェット製品をまとめ...
Amazonにて11/24~12/1の期間で年に1度のビックセールであるブラックフライデーが始まります! これまで僕も数多くのガジェットをこのイベント日に購入してきたので、セールを活用してお得だったガジェット製品をまとめ...
これまで散々購入してきたガジェット。 ちょっと節目の月になりそうなので、これまでのガジェット人生振り返ってみたいと思います。 皆さんにとって「人生で1番買ってよかったガジェット」は何でしょうか? 大量のガジェットを購入し...
かなり難しい問題であるiPad容量選び。 そんな中でも256GBを買うかどうかというのは悩みどころだと思います。 最近だと64GBか256GBの2択で考えなくてはならない機種も増えてきたので、選択肢と考えなければいけない...
モバイルバッテリーなどを販売しているAnker。 最近はドンキホーテでも商品を展開するなど、製品を目にする機会がネットだけではなく実店舗にくるほど人気のメーカー。 そんな人気メーカーなのでもちろん日常使いしている製品も多...
皆さんは仕事でiPadを使っていますか? iPadは仕事を効率化することができる可能性があるので、取り入れると何かと便利です。 ただ、機種が多くてどのモデルが良いのか分かりにくいと思います。 そこで、実際に僕も現在仕事用...
9月に大きく伸びたブログですが、打って変わって今月はかなり苦しい展開に。 10月のPV数 月間PV 執筆/撮影数 記事/動画合計 2023/10 24916 8/5 311/63 2023/9 38983 20/16 3...
超期待していたiPad mini 7の発売ですが、大きなイベントも終わってしまって残念ながら年内には発売しないのではないかと思います。 となると気になるのは新作を期待して悩んでいたけれど、今iPad mini 6を買って...
9月のイベントでiPadの発表がなく、悲しんでいたところに10月にイベントが予告されたので期待していたのですが、なんとiPadの新製品発表はありませんでした、、、 残念な気持ちは継続しますが、今後の予想についてまとめてい...
社会人にぜひ持ってもらいたいiPad。 ですが実際には「iPadなんてスマホが大きくなっただけじゃないの?」という感じであまり必要性を感じてないのではないでしょうか。 使い道がはっきりすればこんなに頼もしいガジェットはな...
今週に入って新型のiPadについての情報が発表されるのではないかと話題になりましたが、10月17日に実際に発表されたのは新型Apple Pencilについてでした。 新型ということでApple Pencil第2世代の上位...
皆さんはiPadケースはどんなモデルを使用していますか? 僕自身はiPad好きなのでキーボード一体型のケースからちょっと変わったケースまで複数個もっているのですが、1番よく使っているメインのケースは実は1000円くらいの...
AmazonのPrime感謝祭が10/14・15に開催されます。 そこで今回は少し早めにガジェット関係に絞っておすすめの購入品やメーカーについてまとめてみました。 今回紹介する物については全部購入したことがある商品。 お...
毎年発表されている無印iPadモデルの最新作。 おそらく10月に新作iPadの発表があるのではないかと予想しています。 iPadを始めて購入したい人や去年のモデルチェンジによってフルディスプレイの無印モデルが気になってい...
9月はこれまで以上にブログとYoutubeに取り組んだ1ヶ月になりました。 そのかいあってブログ・Youtube、そして自分の人生まで重大な転換期を迎え始めています。 9月のPV数 月間PV 執筆/撮影数 記事/動画合計...
10月におそらくあるだろうとされるiPad関係の新製品発表。 ProやAirは発表されるかどうかはわかりませんが、無印に関しては毎年発表が定期的にあるので、今年の発表もおそらく近日中にあるだろうと予想しています。 そこで...
折りたたみキーボード好きの僕なのですが、所有したことないタイプの折りたたみキーボードを見つけて購入してしまいました! それがこのOmikamoの折りたたみキーボード! EWINのトラックパッド付き折りたたみキーボードは持...
先日友達と飲みにったところ、「無印第9世代iPadを持っているけど、今後発売される新型に乗り換える必要はある?」と質問されました。 まだ発表自体も確定してなくて、スペックなどについても不確かな状態ですが、これまでのApp...
ついにこのブログも300記事到達&3万PV達成することができました。 これまでスムーズに運営ができていたわけではなく、地道にコツコツ継続してきた結果です。 今回は記念として、これまでのこのブログについて振り返りつ...
iPadOS17についてあまり熱心に調べていなかったのですが、ものすごいアップデートが来ていました! 今回のアップデートによって、iPadの外部モニター化が可能になってSwitchの映像を出力することができるように! こ...
9月の新製品発表会が終わり、次に気になるのは10月に発表があるのかどうかということ。 10月はiPadやMacBook関連の発表などが多い月なので期待が高まります。 そして僕が特に気になっているのが新型iPad Proの...