300記事&ブログ月3万PV達成|達成するまでに意識したことやかかった期間

ついにこのブログも300記事到達&3万PV達成することができました。

これまでスムーズに運営ができていたわけではなく、地道にコツコツ継続してきた結果です。

今回は記念として、これまでのこのブログについて振り返りつつ、300記事と3万PVを達成するまでに意識したことやかかった期間などについてまとめていきます。

祝!300記事&ブログ月3万PV達成

本当にめでたい!

めちゃくちゃ嬉しいです!

ブログを始めたての頃は月に500PVみたいなところから始まって、ついに今月は3万超え。

ブログ開設当時から参考にさせてもらっているブログ番付を見る限りようやくアマチュアって感じですね。

記事数に関しても運用歴から考えると少ない方だと思うのですが、仕事がない休日を使ってコツコツと積み上げてきました。

300記事を書くまでには当然ジャンルの迷走や今見返すと恥ずかしくなるような記事がたくさんあるわけですが、それも含めてこのブログの歴史ということで。

達成するまでにかかった期間

素材

たまたま300記事と3万PVのタイミングが重なりました。

そしてかかった期間は4年2ヶ月!

このブログを開設したのが2019年で現在が2023年なので、順調とは程遠いほどの時間をかけて成長しています。

最初このブログは雑記ブログとしてスタートし、そこからだんだんガジェットブログに寄っていったという流れ。

ジャンルが決まっていなかったということもあって余計に時間がかかったのかもしれません。

達成するまでに意識したこと

僕自身もこれまでブログのPV数の伸ばし方みたいなかなりの量を読みましたし実践したつもりですが、正直泣かず飛ばず。

だからこそ地道に積み上げて今があるわけですが、実際にここまで成果が出るにあたって意識してきて効果があったと感じることをまとめます。

質よりとりあえず量

  • 質の良い記事を書きましょう
  • 内容を深掘りすることが大切

PV数や記事の内容について調べるといつも出てくるこれらのアドバイス。

もちろん記事の質が悪いのは論外。

とはいえ質の良い記事を書いたからといって上位表示されるかどうかは別問題。

僕のブログ人生の中でも時間をかけて気合いを入れて書いてもまっっっっったく表示されない記事もあれば、思いつきで書いた記事が上位表示されるということも。

結論、検索に表示されるかどうかはGoogleにしかわからないので、とりあえず数をこなさなくてはいけないと感じました。

記事の質は意識しつつも、まずは投稿すること。

1本投稿よりも2本。2本よりも3本。

投稿数が多いということは検索に表示される可能性が少しでも上がるということなので、最低限のキーワードやクオリティは気にしつつとにかく投稿していきました。

不定期更新でもいいからやめない

ブログ運営において失敗というのはPV数が稼げないことでも収益がでないことでもなく、ブログをやめてしまうことだと思います。

僕もこれまでのブログ運営の中で最長3ヶ月ほど何も投稿していない時期もありました。

ですが、ブログを閉鎖することはなく、今も続けています。

定期的な更新ができずに運営することに意味もなにも見出せないときもありましたが、なんだかんだ離れられず更新が止まったとしてもブログをやめるという選択はしませんでした。

結果今は昔思い描いていたPV数や記事数までに到達できたわけですから、当時の目標は達成だし、頑張ったかいがあったと言えるでしょう。

負けなければ勝てる精神が大切だと思います。

自分が興味ある内容を優先する

書いた方が良い内容とか頑張った方が得なことがあるのはわかっているのですが、「べき」とか「ねば」とか、頑張りすぎると嫌になって記事を書く気がなくなってきてしまうんですよね。

もちろんお金をもらって仕事として運営しているのであれば、自分が大切にしていることよりも読者が求めていることを興味があろうとなかろうと全力で取り組まなければいけないと思います。

ただ、このブログは個人ブログで誰かに強制されながら運営をしているわけではないので、読書を蔑ろにする気はないですが1番大切にしなくてはいけないのは自分自身。

モチベーションがなくなると更新が止まってしまうので、基本的には自分が興味あって書きたいと思える内容を優先して制作を続けてきました。

結果、全く反応がない記事なども多数ありますが、自分は満足したのでOK。

PV数が増加した理由を考察

ここ最近は1万PVもいかず低空飛行を続けていたこのブログですが、最近は書いた記事がすぐに上位表示されたり、インデックスの速度も以前よりも確実に早くなっていたりします。

PV数増加に関して「これではないか?」という予想があるのでまとめていきます。

ジャンルが認知された?

ガジェット系と決めて2年ほど、特にiPad中心と決めて1年ほど。

ようやくジャンルが認められてきたのか、iPad関係の記事の上位表示率&インデックスの早さがに以前に比べて圧倒的です。

今現在PVを稼いでいる記事は全てiPad関連の記事ですし、最近だと最短翌日には検索順位が1位になった記事もありました。

今までは数ヶ月たったとしても検索に表示されることすらなかったのですが、最近は数本に1本は検索上位、その他記事は上位ではないものの検索のどこかしらにはいることが多い状態。

今のところiPad関連以外の記事では上位表示がないので、iPad関係のブログとしての認知が高まったのかと考えています。

定期的な更新

ここ3ヶ月ほどは特に頑張って更新をしていたので、週1は投稿があったかと思います。

これまで週1だったり、3日連続だったり、あまり投稿の頻度が安定はしていませんでした。

継続はしてても定期的な更新ではなかったので、やはり週2くらいは必ず更新するようになると、Googleからも活動的なサイトとして判断されて評価が高くなったりするのでしょうか。

Youtubeとの連動

これまでのブログ運営と大きく違う点は去年から始めたYoutube

基本的には記事に書いたことは動画化して、動画には記事のリンクを貼るという形で運用しています。

最近はYoutubeの動画もGoogle検索欄の上位に表示されることもよくあるので、Youtubeとブログと2つの方向から同時に進めたことも良かったのかもしれません。

最高の趣味

ブログは最高の趣味だし、最高の日記でもあると感じています。

毎日の生活の中で意識していないことは意外と忘れてしまうことも多く、「何で買ったのか」「どうして欲しかったのか」「なんで行動したのか」など、物の購入や自分の行動には意図や目的があるはずですが時間が経つと思い出せないこともあります。

そんなときブログに記事を残しておけば

  • このときに自分はこんな風に考えていた
  • そういえばこの時期は目標に対してこのくらいの達成度だった
  • ガジェットの使い方忘れてたから操作方法書いといてよかった

など、誰かのためにも自分のためにもなります。

また、継続して続けていくうちにPV数の伸ばし方や写真撮影の技術、最新情報を追うための情報収集など、あらたな知識と技術がどんどん身につきます。

楽しみつつ記録もできて自分の成長にも繋げることができるということで、人生の中でも特にハマってよかった趣味だと感じています。

ブログがきっかけで転職決まりました

「最高の趣味だ」という話をしてきましたが、実はこの度趣味が仕事になりました。

今後詳しく記事にしていくかどうかわかりませんが、とある企業からブログとYoutube経由でスカウトをしていただき、ガジェット関係のコンテンツ制作に関わる仕事をする予定です。

ブログやYoutubeがきっかけで仕事になる時代なのか!と驚きが隠せません。

もちろん大変なことも多いとは思いますが、これまで趣味として自分が楽しみつつやってきたことが評価され、好きなことが仕事に変わっていくというのはとても楽しみです。

今の仕事は全くコンテンツ制作とは関係のない職業だったので、自分の中でコンテンツ制作に携わるという選択肢は頭の中に一切なく、仮に自分で転職活動をしていたとしても候補にすらなかったと思います。

業界業種未経験となるので、環境に感謝しつつ一生懸命努力します。

まとめ

3万PV & 300記事達成&ブログ経由の転職と、嬉しいことがたくさん重なりました。

これからもさらにブログを継続して大きく伸ばしていきたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です