【200記事達成】ブログ運営3年目のリアル|令和の時代でもオワコンではなくまだ希望がある?

ついに200記事到達のブログとなりました!

ブログ開設3年目。ゆっくりですが確実に進んでここまできました。

すぐにやめてしまうかと思ったブログも、振り返ってみると意外と長い趣味になりかけています。

節目なので、思いのままに振り返りをふまえて書いていきます。

200記事の難易度

素材

正直途中何度か全く更新できない時期がありました。

今も月に数十本も更新するようなブログではないのですが、それでも数ヶ月止まってしまう時期も数度あったのを覚えています。

  • 仕事が忙しい
  • 記事ネタが思いつかない
  • 書くことにおもしろみを感じることができない

理由としては様々ありますが、こんなところ。

モチベーションの維持はかなり難しかったかなと思います。

特化ブログならいざ知らず、このブログは雑記。方向性にもずいぶん悩みました。

今でこそ吹っ切れて好きなことを好きなように書いていますが、以前は特化にするか雑記にするかで悩んで手が止まってしまう、なんてこともザラ。

  • 趣味として楽しむ
  • 人生の記録として
  • 表現活動の一環

こんな意識を持つまでは更新自体がしんどくなってしまうこともありましたが、今では気持ちを楽に、そして楽しんで記事を作ることができています。

SEOは本当に厳しい

ブログ

200記事作っても定期的にたくさんアクセスがあるのは1記事。

本当に厳しい!

全くPVのない記事もたくさんあります。

一生懸命書いたところで競合強くて上位表示できず、沈んでいる記事だらけです。

  • 書いた記事の質が悪い?
  • 個人ブログは勝ち目がない?
  • 広告にお金を払っていないから冷遇されている?

考えられる理由はいろいろありますが、全てはGoogleの手のひらの上。

本当のところは分かりません。

SEOについては専門家でもないので狙って勝ち切れるわけでもなく、200記事書いたところで全く優遇されるようなことはないというのが実態。

毎回宝くじを買うような気持ちで記事を書いています。

ガジェットは競合が多い

カメラ

SEOはわからない上に良くなかったのは、競合が強いジャンルを選んでしまったこと。

ガジェットレビューは使う人も見る人も楽しさや喜びが伝わりやすく、市場も広いのが特徴。

だからこそブログの記事を書きたい人はたくさんいるし、企業単位で勝ちに来ているところもあります。

ここに弱小個人で立ち向かうには正攻法では無理。

どこかで独自性を出していかないと勝てません。

ガジェットレビューに重きを置いているこのブログですが、なかなか競合を出し抜いて検索上位を取ることはできていないのが現状です。

自己をブランド化する難しさ

100万円 

検索上位を取ることができないのであればどのようにアクセスを伸ばすか。

それはここ最近話題になっている自己のブランド化だと考えています。

各種SNSから直で読者を引っ張ることができれば、Googleで上位表示される必要はありません。

とはいえ、僕はSNSのフォロワーが多いわけでも運用が上手いわけでもないのでこの方法は難しい。

けっきょくのんびりまったり運営することしかできていません。

ブログという表現

ブログ

アクセス数を伸ばすという楽しみももちろんあるのですが、最近はブログを制作物、自己表現だと考えて楽しんでいるところがあります。

人生の中で制作というものをしてきた経験が乏しく、何かに打ち込んで作り込んでいく人への憧れがここ最近高まりました。

  • 作曲
  • 小説執筆
  • 漫画

この辺りは一朝一夕で身につくものでもなく、作品自体の質にこだわり出すといつになったら楽しむレベルに到達するのか検討もつきません。そんな中で

  • 自分が質にこだわれるくらいレベルが上がってきていて
  • 楽しんで活動できて
  • 制作と感じることができること

これまで自分の体験してきたことの文字起こしくらいにしか思っていませんでしたが、このブログはここまで育てばこれは制作なのでは?と感じるようになりました。

ブログを制作・表現として捉えてからの更新はより一層楽しく、

  • どうやったらさらに読みやすくなる?
  • 自分が満足できる構成とは?

今まで以上に考えながら更新することができました。

カメラ

案件が来る嬉しさ

素材

ガジェットレビューの比重を重くして、レビューの質を上げるように意識してからの変化としては案件が来るようになったこと。

月に1回くらい案件が来るようになったので驚いています。

このブログへの親和性がない、自分の知識不足、本業の関係でお断りしなければならないのがほとんどで、受けることができないのが現状ですが、ちょっとずつきます。

案件が来るなんてブログを始めたときは全く想像もできなかったので、このブログが成長してきた証だと思って嬉しく思っています。

意外とオワコンではない?

お金

案件の話を続けるのですが、このブログでも案件が来るというところには希望があるのでは?と感じています。

このブログは営業をかけて商品レビューをしたり、ブログ記事を実績としてライター業務をこなしたことなどはありません。

なので、案件については全て企業の方から相談された場合のみです。

個人的に驚いているのは、このブログのスッペクでも案件がくるということ。

  • PV数が不透明
  • まだまだ弱小
  • 個人的に運営しているだけ

企業側からすれば上記のような状態なのに、案件がちょこちょこきます。

では、自分から商品レビューについて企業へ営業をかけたらどうなるのかブログを元に仕事を探せばどうなるのか。

待っているだけでも案件がくるということは、自分から営業をかければそこそこの仕事が取れるのでは?という予感があります。

実際に営業をかけたことはないので、実際のところは全く分かりませんが、このブログくらいのボリュームとコンセプトがあれば案外生活費くらいは稼げるのではないかと感じてしまいました。

自分とブログの環境が整えば試してみたいですね。

複数メディアと絡めて運営

今後の展望としては複数メディアと絡めて運営していく予定です。

特にインスタとYouTube。

インスタについては記事用に撮った写真を投稿。

YouTubeは趣味のサウナ巡りをモトブログへ。

どちらも新しい軸で始めるというよりは、現在行っていることを複数メディアへ露出するというだけ。

手広くやっても時間が足りないので、「どうせ素材を持っているなら各メディアに投稿しておこう」くらいの気持ち。

ゆるく細く長く続ける予定。

年内5万PVが目標

ずっと言い続けていることですが、5万PVは1つの目標となっています。

運営初期こそ1万PVでも満足でしたが、達成してしまうとさらに上を目指してしまうもの。

せっかく運営するなら目標を持って頑張っていきたいと思います。

具体的に達成するための方法としては

  • ガジェットレビューの質を上げる
  • サウナの記事を投入
  • モトブログを始める

ガジェットレビューだけだと、結局はたくさん買うことのできるお金持ちが勝つことになります。

お金の差は絶対に覆せないので、それなら雑記ブログの良さを生かして、関係のありそうなジャンルを少しずつ広げていこうというのが今後の作戦です。

ブログ自体の統一性は薄くなりますが、自分の興味あることないこと網羅できるブログも少しはあっていいのではないかと考えています。

現にガジェットレビューが多く、参考にしていたブロガーも少し路線を変えてきています。

雑記ブログ、個人ブログの良さを出しながら運営していきます。

まとめ

好き勝手書いてしまいましたが、これからもこのブログを楽しんで運営していく予定です。

300記事は1年以上先になりそうですが、自分のペースで更新していくので、よければ見守っていてください。