AirPods Pro2 VS WF-1000XM4|どっちがおすすめなのか検証|音質/ノイズキャンセリング

9月に発売されたばかりの最新イヤホン「AirPods Pro2」

このイヤホンが高性能であり、大人気機種であるのは前作からの周知の事実。

一方で同じ価格帯のイヤホンで、常に比較対象にされるのがSONYのハイエンドイヤホンの「WF-1000XM4」

どちらのイヤホンを購入するのか、はたまた乗り換えるに値するのか悩んでいる人も多いと思うので、昨年購入したWF-1000XM4と今月購入したAirPods Pro2の性能を比較してレビューしていきたいと思います。

SONY WF-1000XM4

デザイン

まずは2つのイヤホンのデザインから。

ケースとイヤホン本体についてわけて解説します。

ケース

ケースについては大きさについては大体同じくらい。むしろAirPods Pro2の方が大きい。

ですが厚みを比べてみるとAirPods Pro2の方が薄いです。

ケースの質感に関してはAirPods Pro2が「ツルツル」WF-1000XM4が「サラサラ」といった感じ。

高級感はWF-1000XM4の方がある気がしなくもないですが、持ち運びまで考えると薄いAirPods Pro2の方が好まれそう。

デザイン性はどちらも優れているので、厚みと大きさが好みの分かれ目になりそう。

イヤホン

サイズ感は圧倒的にAirPods Pro2<WF-1000XM4

WF-1000XM4はかなり大きく、耳から飛び出して見えます。

大きさのわりに落ちることもなく、普通に使うことはできていたのですが、AirPods Pro2と比べると大きさに驚きました。

スタイリッシュさというか、周りからの見た目を気にするのであればAirPods Pro2の方が自然な印象です。

音質

音質はWF-1000XM4の勝ち。

AirPods Pro2も悪くはないですが、かなり差があると感じました。

差を感じるポイントが2つ。

  • 音の解像感
  • イコライジングアプリの有無

音の解像感

AirPods Pro2は全体的にフラットな音質です。

他のイヤホンに比べれば十分良く聞こえるイヤホンですが、ハイエンドのイヤホンと比べると、音に不透明さを感じます。

悪く言うと、もっさりとした音に聞こえてしまいます。

低音が特にもっさりした印象が強く、全体的にはっきりしない音が聞こえます。

一方WF-1000XM4は音の解像感が良く、低音から高音までそれぞれがはっきりと聞こえますし、音域が被っているような感覚もなくクリアな音質。

イコライジングアプリの有無

AirPods Pro2にはイコライジングを行う手段がほぼありません。

一応、全体の音の調整をアクセシビリティなどから変更することはできますが、専用のアプリではないので変更できる幅がせまいです。

WF-1000XM4には専用のアプリがあり、音域を自分で調整することができます。

専用アプリでのイコライジングは格安からハイエンドまで、各社で取り入れられている機能なので、今後ぜひともAppleにも導入してほしいところ。

やはり自分で調整できるかできないかで、音質に大きな差が出てしまうと感じます。

元々の音質が一定以上の水準で聞こえやすいのは前提として、最終的な調整をユーザーが行えるようにすることで、素の音は苦手でもイコライジングで好きになったり、気分によってクリアに聞いたり低音を強調して聞いたりと、より自分好みの音にすることでイヤホンとしての機能が1段階上がる気がしています。

ノイズキャンセリング

ノイズキャンセリング性能はAirPods Pro2が勝利。

全イヤホンの中でも1番なのではないか?というレベルで雑音を消してくれます。

WF-1000XM4もノイズキャンセリングが弱いわけではないのですが、AirPods Pro2にはどうしても負けてしまう印象です。

好みの問題かもしれませんが、AirPods Pro2は「周りの雑音を全て消す」ようなイメージ、WF-1000XM4は「周りの音を自然に消す」イメージ。

AirPods Pro2は不自然なほど周囲の音が聞こえなくなるので、違和感を感じる人もいるかもしれません。

ただ、シンプルに周囲の音をどれだけ消せるかという観点だけであればAirPods Pro2の方が間違いなく上です。

装着感

コンパクトなAirPods Pro2に対し、大きめのWF-1000XM4。

違いなどについて見ていきます。

AirPods Pro2の装着感

とにかくコンパクト。

このスタイリッシュさは素晴らしいです。

耳を大きく覆うこともないので、圧迫感なく着用することができます。

また、耳の奥までスッと入っていくような装着感なので、かなり動いてもイヤホンが落ちることのない安心感があります。

WF-1000XM4の装着感

第一印象は「大きい」

数あるイヤホンの中でも本体サイズは大きい方なのではないでしょうか。

手に取ると改めて感じる存在感はイヤホンというコンパクトなガジェットの概念を覆してしまいそうなほど。

実際着用してみるとかなり耳から溢れ出したような感じになるので、AirPods Pro2とは違った意味でWF-1000XM4は外で着用していると目立つしわかる。

つけてしまえば意外と安定感もあって落ちるということはないのですが、形状が大きく独特なので、購入前に試せるのであれば試してからの方が良いと感じるイヤホンです。

外音取り込み

個人的にはWF-1000XM4の方が好き。

理由としては取り込んだ音がクリアに聞こえるから。

AirPods Pro2は音質のところでも触れたのですが、外音取り込みにおいても少しもっさりとした音の印象。

WF-1000XM4の方が周囲の音をクリアに伝えてくれている感じがするので、つけている感覚をより忘れられるのはWF-1000XM4な気がしています。

マルチポイント

この機能がAirPods Pro2を最強たらしめていると感じます。

マルチポイントが使えることによって、機器間の接続変更がスムーズになり、AirPods Pro2であれば、iPhoneやiPadへの接続切り替えは自動で行うことができます。

一方WF-1000XM4にはマルチポイントはないので、機器間の接続の切り替えについては毎回手動で行う必要があります。

この接続切り替えのストレスから解放されるのはかなり大きくて、この機能があるだけでもAirPods Pro2を選ぶ理由になりえると思います。

タッチコントロール

ここについては大きさゆえに操作がしやすいということでWF-1000XM4の勝ち。

AirPods Pro2も悪くないですが、サイズ的にどうしても押しにくい。

反応についてはどちらも悪くないので、これについてはサイズの差としかいいようがありません。

どちらがおすすめか

どちらのイヤホンもハイエンドの機種であり、それぞれに良さがありますがあえて優劣をつけるのであれば、

  • 機能性を重視するならAirPods Pro2
  • 音質を重視するならWF-1000XM4

という結論になりました。

機能性

ここに関してはAirPods Pro2の勝利。

圧倒的なノイズキャンセリングと魔法みたいなマルチポイントはさすがという他ありません。

ノイズキャンセリングはあまりの強力さによって、どんな場所でも静寂を作れてしまうほど。

もはやヘッドホンのノイキャンをも超えているかもしれません。

マルチポイントについてもアップルデバイス間の連携のスムーズさがもはや快感。

この操作性の良さを知ってしまうと他の機器を触れられなくなるほど。

イヤホンの音質だけではなく、日常の使用感まで考えるとAirPods Pro2の快適さは他機種と比べても強すぎる。

音質

イコライジングアプリの有無、音の解像感など、WF-1000XM4の方が優れていると感じる面が多かったです。

SONYについてはWF-1000XM4以外にもさまざまな音響機器を製造・販売していることもあって、技術的に上に行っているような気がします。

コスパ

発売から日が経っていることもあり、コスパで考えるとWF-1000XM4。

AirPods Pro2は新発売と円安の影響で価格が約4万円と、超高級イヤホンに。

旧モデルをもっていないのであればかなりの感動体験になりますが、旧AirPods Proを持っていたり、3万円台の他のハイエンドイヤホンを持っていたりするのであれば、無理に買い換える必要はないかもしれません。

もちろん機能については大幅に上がっておすすめしたいところですが、価格がきつすぎる。

まとめ

2つのハイエンドイヤホンについて比べてみました。

どちらも最高のイヤホンなので、検討して満足する方買ってください!

created by Rinker
ソニー(SONY)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です