クラフトデイズ

  • iPad
  • ARグラス
  • キーボード
  • オーディオ
  • カメラ
  • Apple製品
  • ガジェット
  • ドキュメント
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • iPad
  • ARグラス
  • キーボード
  • オーディオ
  • カメラ
  • Apple製品
  • ガジェット
  • ドキュメント
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
search menu
iPad

新型Apple Pencil(USB-C)は買う意味ある?|価格に対して機能が厳しすぎていらない気がしてる

2023.12.01

今週に入って新型のiPadについての情報が発表されるのではないかと話題になりましたが、10月17日に実際に発表されたのは新型Apple Pencilについてでした。 新型ということでApple Pencil第2世代の上位...

iPad

意外と侮れない格安カバー付きiPadケースの良さ|シンプルだからこその魅力がある

2023.12.01

皆さんはiPadケースはどんなモデルを使用していますか? 僕自身はiPad好きなのでキーボード一体型のケースからちょっと変わったケースまで複数個もっているのですが、1番よく使っているメインのケースは実は1000円くらいの...

ガジェット

【Amazon】2023年Prime感謝祭おすすめガジェット/メーカーを紹介|10/14・15に開催|プライム

2023.12.01

AmazonのPrime感謝祭が10/14・15に開催されます。 そこで今回は少し早めにガジェット関係に絞っておすすめの購入品やメーカーについてまとめてみました。 今回紹介する物については全部購入したことがある商品。 お...

iPad

無印iPad第11世代の使い道を考える|最安値のフルディスプレイモデルにできること|おすすめの活用法

2023.12.01

毎年発表されている無印iPadモデルの最新作。 おそらく10月に新作iPadの発表があるのではないかと予想しています。 iPadを始めて購入したい人や去年のモデルチェンジによってフルディスプレイの無印モデルが気になってい...

ブログ

【クラフトデイズ】2023年9月まとめ|ブログもYoutubeも人生も転換期

2023.12.01

9月はこれまで以上にブログとYoutubeに取り組んだ1ヶ月になりました。 そのかいあってブログ・Youtube、そして自分の人生まで重大な転換期を迎え始めています。 9月のPV数 月間PV 執筆/撮影数 記事/動画合計...

iPad

iPad第11世代に第10世代から乗り換えるべき?|Apple Pencil第2世代に対応するかどうかが鍵

2023.12.01

10月におそらくあるだろうとされるiPad関係の新製品発表。 ProやAirは発表されるかどうかはわかりませんが、無印に関しては毎年発表が定期的にあるので、今年の発表もおそらく近日中にあるだろうと予想しています。 そこで...

キーボード

iPadが本格的なPCになる大型トラックパッド付き折りたたみキーボード|Omikamo・レビュー

2023.12.01

折りたたみキーボード好きの僕なのですが、所有したことないタイプの折りたたみキーボードを見つけて購入してしまいました! それがこのOmikamoの折りたたみキーボード! EWINのトラックパッド付き折りたたみキーボードは持...

iPad

第9世代iPadから第11世代iPadに乗り換えた方がいい?|Apple Pencil第2世代に対応してるならアリかも

2023.12.01

先日友達と飲みにったところ、「無印第9世代iPadを持っているけど、今後発売される新型に乗り換える必要はある?」と質問されました。 まだ発表自体も確定してなくて、スペックなどについても不確かな状態ですが、これまでのApp...

ブログ

300記事&ブログ月3万PV達成|達成するまでに意識したことやかかった期間

2023.12.01

ついにこのブログも300記事到達&3万PV達成することができました。 これまでスムーズに運営ができていたわけではなく、地道にコツコツ継続してきた結果です。 今回は記念として、これまでのこのブログについて振り返りつ...

iPad

iPadをSwitchの外部モニター化!|必要なアクセサリーについて|iPadOS17でUVC対応

2024.01.14

iPadOS17についてあまり熱心に調べていなかったのですが、ものすごいアップデートが来ていました! 今回のアップデートによって、iPadの外部モニター化が可能になってSwitchの映像を出力することができるように! こ...

iPad

新型iPad Pro 11インチを買うべきか悩んでいる|発売は2023~2024年?|有機ELモデルで値上げするかもしれないけど、、、

2023.12.01

9月の新製品発表会が終わり、次に気になるのは10月に発表があるのかどうかということ。 10月はiPadやMacBook関連の発表などが多い月なので期待が高まります。 そして僕が特に気になっているのが新型iPad Proの...

iPad

【2024年新型】iPad第11世代は買うべき?|価格が落ちないなら第9世代がおすすめ

2024.02.23

毎年発売されている無印iPadの最新モデル。 おそらく11世代もそろそろ発表があるのではないでしょうか? ですが、そこで考えるのが11世代は買いなのかどうか。 2022年に大幅なアップデートがあった無印iPad(第10世...

iPad

iPad mini 7はいつ発売?|10月に発表されなければ待たずに6を買っていいと思う

2023.12.01

2023年9月のApple新製品発表会では残念ながら登場がなかったiPad mini 7。 個人的な意見にはなりますが、10月にmini 7が発表されないのであれば、今mini購入を待機している人は6を購入してしまって良...

ガジェット

iPhone13 miniが大好きだけれど今後の発売が厳しい|16以降に復活はあるのか?

2023.12.01

ついに新製品発表会も終わり、今年度のiPhone事情について明らかになりました。 しかし、やはりというか今年のラインナップにminiがありませんでした。 僕は今現在13miniを使用していて、正直今後もminiサイズに乗...

ブログ

【Youtube】ガジェット系動画を50本投稿して感じた変化や結果

2023.12.01

だいたい1年前くらいに活動を開始したYoutubeがついに動画投稿本数50本を超えました。 月1投稿できていたか怪しいくらいのときもありましたが、そこも踏まえて50本投稿したことで感じた変化や結果について記録しておきます...

iPad

iPad mini 6と相性が良いスタンドはどっち?|Majextand M VS Snapスタンド|おすすめスタンド比較レビュー|MOFT

2023.12.01

コンパクトなサイズ感で人気なiPad mini 6。 アクセサリーをつけることでさらに機能性が高まりますが、特におすすめしたいのがスタンド。 角度を調整してさらに快適にiPad mini 6を使うことができます。 いろい...

ブログ

【クラフトデイズ】2023年8月まとめ|やはり記録は残すべきだと感じた

2023.12.01

長らくサボり続けていた月1振り返りを再開しようと思います。 8月のPV数 月間PV 執筆/撮影数 記事/動画合計 2023/8 13191 16/8 283/42 2023/7 7649 4/3 279/39 2023/...

カメラ

Ulanzi/カメラホルスター装着によってカメラの固定方法が劇的に楽になる

2023.12.01

カメラを持って外で撮影が楽しそうと思うものの、カメラを首から下げて歩き続けることがキツすぎて基本的にカメラはブログとYouTubeの撮影のみに使用している現在。 さすがに良いカメラ持っているしもう少し撮影もしていきたいと...

iPad

iPad mini 6の限界と可能性|長期間使用で気がついたメリットとデメリット

2024.02.23

iPad mini 6を買うまでは「正直このサイズのiPadのどこに使い道が?」とさえ思っていました。 数字だけ見ると微妙に中間で中途半端なスペック。 でも使ってみたからこそわかる良さも確かに存在しました。 絶賛している...

オーディオ

【SOUNDPEATS Engine 4レビュー】音質と価格に特化した強烈なワイヤレスイヤホン

2023.12.01

クラウドファンディングでOpera(05/03)が盛り上がっていたのが記憶に新しいところですが、そんなSOUNDPEATSからもう新作のイヤホンが販売されました。 新作の名前は「Engine 4」。 低価格ながら圧倒的な...

< 1 … 13 14 15 16 17 … 29 >

カテゴリー

  • Apple製品 (6)
    • Apple Watch (3)
    • iPhone (2)
    • MacBook (1)
  • ARグラス (47)
  • iPad (154)
  • オーディオ (38)
    • イヤホン (9)
    • ヘッドホン (2)
    • マイク (2)
  • カメラ (22)
    • アクションカメラ (3)
  • ガジェット (159)
    • アプリ (16)
    • ウェアラブルデバイス (4)
    • ハブ (3)
    • モニター (1)
    • 充電器 (6)
    • 買ってよかったモノ (45)
  • キーボード (67)
  • ドキュメント (126)
    • くらしと思考 (87)
      • お金 (13)
      • サウナ (7)
      • ブログ (49)
      • ヘルスケア (1)
      • ライフハック (13)
      • 自転車・バイク (11)
      • 読書 (1)
    • 音楽 (39)
      • KEMPRE (6)
      • Logic (7)
      • アーティスト (6)
      • エフェクター (18)
      • ギター (4)

アーカイブ

人気の投稿

  • 【2025年】iPadの64GBって容量足りる?|5年間iPadを使い続けて感じたこと|勉強やゲームに使っても大丈夫?
    2025.02.19
  • 【神コスパ】このチェア、本当に3万円台でいいんですか?|コスパ最強のオフィスチェア「ALIEN CHAIR Pro」レビュー
    2025.05.25
  • ラブシャ2023行ってきた|おすすめの駐車場や空いてる帰り道について共有
    2024.08.07
  • 唯一無二の性能と安定の音質がある「COMICA Vimo Q 」|4人同時収録ができる最高級ワイヤレスピンマイク
    2025.06.07
  • iPhone16eでMagSafe化できるNIMASOのケースまとめ|ハード・ソフト・リング付きで選択肢が多さが魅力|おすすめ・アクセサリー
    2025.06.07
  • 「つけるだけ」で健康が見える化|指先から“健康の常識”が変わる?|「FOSMET RINGX」レビュー・スマートリング
    2025.06.07
  • 【セキュリティ万全】会議の議事録をAI文字起こしで簡単に|オフラインで機能が使えるボイスレコーダー「iFLYTEK VOITER SR302 Pro」|レビュー
    2024.12.20
  • 充電周りのアップデートしない?|自宅も外出先も快適になるおすすめのTORRAS製品|FlexLine・PebbleLinkレビュー
    2025.06.07
  • 【実は買ってた】2024年に買ってよかったけど紹介していなかったガジェット・関連製品+α
    2025.01.08
  • iPhone 16e発売!でもMagSafe非対応は痛すぎない?|価格やスペックについて他機種と比較
    2025.06.07

プロフィール

運営者:JUN

▷楽しい毎日を過ごすためのガジェット

▶︎心が揺さぶられるようなモノとの出会い

▷生活に楽しさをプラスする

▶︎好きで彩る日々をつくろう

@lifecreate59

目次

カテゴリー

  • iPad
  • ARグラス
  • キーボード
  • オーディオ
  • カメラ
  • Apple製品
  • ガジェット
  • ドキュメント
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 2025 クラフトデイズ All Rights Reserved.