クラフトデイズ

  • iPad
  • ARグラス
  • キーボード
  • オーディオ
  • カメラ
  • Apple製品
  • ガジェット
  • ドキュメント
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • iPad
  • ARグラス
  • キーボード
  • オーディオ
  • カメラ
  • Apple製品
  • ガジェット
  • ドキュメント
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
search menu
iPad

【選び方解説】iPadの購入を考えている人へ|できることの差を理解する|高校生・大学生・社会人

2024.04.14

もうすぐ新年度ということで、iPadの購入を検討している人も多いのではないでしょうか。 ですが、iPadは現在さまざまな種類が発売されていて、どれを選べばいいのか分かりにくい状態。 そこで今回はそんな複雑なiPad選びを...

ブログ

登録者1000人到達|元教員がガジェットYouTubeに挑戦した結果|クラフトデイズ

2024.03.24

2024年3月19日、ついにYouTubeの登録者数が1000人を超えました。 チャンネル開設当初から目標にしてきた数字だったので、達成できたのが感慨深いです。 1000人という節目を迎えられたということもあるので、これ...

ARグラス

XREAL Air 2 ProとiPadをさらに快適に接続するためにCIOの映像出力対応シリコンケーブルを買った|アクセサリー

2024.03.31

毎日電車でブログを書くために持ち出しているXREALのARグラス。 電車の中で見慣れないガジェットをかけて執筆をするという生活が早くも3ヶ月ほど経とうとしているのですが、少し問題が出てきました。 問題の原因はARグラスの...

ARグラス

XREAL Air 2 Proを買って変わった生活|ARグラスがあるとできるようになること|レビュー

2024.03.17

次世代型のガジェットであるARグラス。 少し前まで僕もまったくさわったことのないガジェットだったのですが、去年XREALから発売された新製品であるXREAL Air 2 Proを購入。 使い道何かあるのかな?くらいの、と...

ARグラス

ROG ALLYとXREAL Air 2 ProでPalWorldを楽しむ|リフレッシュレート120Hzは出せるのか|レビュー

2024.03.12

実は小型ポータブルゲーミングPCには密かな憧れをずっと持っていました。 当時GPD-Win4が発売されたときはAmazonのカートには入れてずっと迷っていたほど。 気になってはいたものの、手を出してこなかったガジェットで...

ARグラス

【XREAL】BEAMがないと電車でARグラスを使えない体になっていた|ブレ抑制機能が本当に有能

2024.03.09

電車でXREALのARグラスを使うようになって1ヶ月以上経つのですが、最近ちょっと感じてしまったのが「BEAMの接続ちょっとめんどくさくない?」ということ。 XREALのARグラスでディスプレイを見たいだけなら、BEAM...

ブログ

【クラフトデイズ】2024年2月まとめ|発信をすることの価値の高さを実感してる|もはや生活全部記録&発信したい

2024.03.12

閏年だっとはいえ、他の月に比べて日数の少ない2月。 今月もブログやYouTubeや仕事をしているうちにあっという間に過ぎ去っていきました。 そんな忙しかったことや何を考えていたのかも振り返りを記録しておかないとすぐに忘れ...

カメラ

富士フイルムのX100Ⅵが気になってしょうがない|フルサイズを持っているのにサブ機で欲しい

2024.02.29

実はずっと前からコンデジが欲しいと思っていて、そんななかコンデジ欲しい欲を最大限刺激するような最高の商品が発売されてしまいました。 そう、今話題沸騰中の富士フイルムのX100Ⅵ。 価格が高いということ以外、これまでずっと...

iPad

【2024年】高校生が最安値でiPadを買うための方法|認定整備済製品やギフトカードを駆使する

2024.02.25

前回の記事の続きになります。 これからの時期、iPadが欲しい!となって、実際に購入するiPadまで決まっている人もいるかもしれません。 そうなると次に気になるのはどこで買うのがお得なのかということ。 自分で購入する場合...

iPad

【2024年】高校生におすすめしたいiPad|勉強にも趣味にも使えるモデルの選び方|Pro・Air・mini・無印

2024.03.17

春の進学・進級に合わせて、iPadを購入しようかどうか悩んでいる高校生や保護者の方も多いのではないでしょうか。 しかし、iPadをサイトや店頭で眺めてみたものの、似たような機種ばかりでどんな違いがあって、高校生にはどのモ...

iPad

2024年発売の新作iPadはどれが欲しい?iPad Proが発売されたらいよいよ買ってしまいそう

2024.02.25

10月11月と強烈な肩透かしをくらって悲しい思いをしたiPadのファンたち。 発売周期を考えてもそろそろ新型が販売されてもよい頃合いかと思います。 これまでiPad Proは1年半周期と2年周期を繰り返していて、1年半周...

ARグラス

【XREAL対応】ARグラスを使って映画館で字幕を映す!|聴覚障害者向けバリアフリー上映機能を体験|HELLO!MOVIE

2024.12.20

2ヶ月ほどARグラスを使ってきて、XREAL Air 2 Proでできることは一通り把握したつもりになっていましたがまだまだでした。 なんと2024年1月末から新たにXREALのARグラスが全国の映画館でバリアフリー上映...

ARグラス

これまでARグラスを買わなかった理由|XREAL Air 2 Proを買うまで気にしていたこと|できること・価格について

2024.03.09

最近は毎日通勤用のカバンに入れて、電車で座れたときは毎日使うほど使い倒しているARグラスの そんな毎日使っているほどのXREAL Air 2 Proですが、購入は正直相当悩んで見送ってました。 というのもARグラスという...

素材ブログ

【クラフトデイズ】2024年1月まとめ|PV数が過去3番目の多さ|最近の課題と今年の目標

2024.02.06

年が明けたのも束の間、あっという間に1ヶ月が終わってしまいました。 新年の抱負などを考える暇もなくここまできてしまったので、少し遅めではありますが、1月の振り返りと合わせて今月の反省と今年の目標をまとめておきます。 1月...

ガジェット

iPadと合わせて使いたい充電器とシリコンケーブル|Anker・CIO・VOLTMEの3メーカーを比較

2024.08.11

各社力を入れているガジェットである充電器とシリコンケーブル。 王道的なガジェットであるということもあって手元に充電器とシリコンケーブルが数種類そろってきたので、使っていて感じた良さやメーカーごとのおすすめのポイントをまと...

ARARグラス

XREAL Air 2 Proを仕事で使うメリット|iPadやPCで作業するときの注意点|おすすめのアクセサリー|ARグラス

2024.03.10

話題のARグラスですが、活用法を思案する毎日。 僕も最近XREAL Air 2 Proを購入してけっこう使っているのですが、機能性も高くエンタメ用にしておくには惜しいくらいの性能があります。 性能が高いので、仕事や作業な...

iPad

【Mixoo/iPad用スタイラスペン】激安なのに純正と変わらない使い心地が魅力|MX-KCFWC-JP|レビュー

2024.08.11

格安スタイラスペンなのに純正のような書き心地&触り心地のペンシルである「Mixoo/iPad用スタイラスペン」。 これまで純正ではないサードパーティ製のスタイラスペンはいくつかつかってきたのですが、かなり精度も作...

ARグラス

XREAL Air 2 ProとBEAMでできること|無線接続が大切なわけではない|ブレ抑制機能が重要!

2024.07.11

XREAL Air 2 Proを購入したときに合わせてBEAMというオプション製品を購入しました。 正直いらないかも、、、と思いつつも購入してみたのですが、これは買ってよかった。 むしろXREALのARグラスを使うのであ...

ARグラス

XREAL Air 2 Pro×iPadを電車で使うのが最高すぎる|おすすめのポイントと絶大なデメリット

2024.03.10

最近最大限活用しているXREAL Air 2 Pro。 目の前にディスプレイが現れるという次世代型のガジェットで、久々に新領域のガジェットを手に入れて楽しく毎日使っています。 そんなARグラスですが、個人的にお気に入りの...

オーディオ

【Marshall/MOTIF II A.N.C】マルチポイントの機能性が最高峰|待望の新作ノイズキャンセリングイヤホン発売|レビュー

2024.08.11

デザインが最高でずっと僕も愛用していたMarshallのMOTIF A.N.Cが新作の「MOTIF II A.N.C」を発売しました! アンプのメーカーという印象が強いですが、スピーカーやヘッドホンなど、さまざまな音響機...

< 1 … 13 14 15 16 17 … 31 >

カテゴリー

  • Apple製品 (18)
    • Apple Watch (3)
    • iPhone (14)
    • MacBook (1)
  • ARグラス (50)
  • iPad (160)
  • オーディオ (45)
    • イヤホン (13)
    • スピーカー (2)
    • ヘッドホン (2)
    • マイク (4)
  • カメラ (24)
    • アクションカメラ (3)
  • ガジェット (161)
    • アプリ (18)
    • ウェアラブルデバイス (4)
    • ハブ (3)
    • モニター (1)
    • 充電器 (7)
    • 買ってよかったモノ (45)
  • キーボード (71)
  • ドキュメント (129)
    • くらしと思考 (90)
      • お金 (13)
      • サウナ (7)
      • ブログ (52)
      • ヘルスケア (1)
      • ライフハック (13)
      • 自転車・バイク (11)
      • 読書 (1)
    • 音楽 (39)
      • KEMPRE (6)
      • Logic (7)
      • アーティスト (6)
      • エフェクター (18)
      • ギター (4)

アーカイブ

人気の投稿

  • 【2025年】iPadの64GBって容量足りる?|5年間iPadを使い続けて感じたこと|勉強やゲームに使っても大丈夫?
    2025.09.08
  • 【神コスパ】このチェア、本当に3万円台でいいんですか?|コスパ最強のオフィスチェア「ALIEN CHAIR Pro」レビュー
    2025.05.25
  • iPhone 17 miniはやっぱりなさそう…|13 miniから17への乗り換えどうする?|そろそろ限界じゃないかと悪魔のささやきが聞こえてくる
    2025.09.13
  • AirPods Pro 3レビュー!|初代・2と比べてどれくらい性能差を感じた?買い替えるべき?|ノイキャンや音質について
    2025.09.29
  • 唯一無二の性能と安定の音質がある「COMICA Vimo Q 」|4人同時収録ができる最高級ワイヤレスピンマイク
    2025.06.07
  • iPhone 17シリーズにおすすめのアクセサリー15選|利便性を上げて快適に使える相性抜群のケース・フィルム・充電器などを厳選|無印/Air/Pro
    2025.09.29
  • 32GB iPad
    32GBのiPadって容量足りる?最小容量の使い方と使用感レビュー
    2023.12.01
  • AirPods Pro(第2世代)のノイキャンとマルチポイントが異次元|機能性で他のハイエンドイヤホンを置き去りに|レビュー
    2025.02.03
  • MagSafe対応ケースでiPad miniが想像以上に便利に!|「VENINGO iPad mini ケース」レビュー|A17 Pro/ iPad mini 6に対応
    2025.07.27
  • 【2025年】おすすめARグラスランキング|価格・機能を徹底比較する
    2025.10.07

プロフィール

運営者:JUN

▷楽しい毎日を過ごすためのガジェット

▶︎心が揺さぶられるようなモノとの出会い

▷生活に楽しさをプラスする

▶︎好きで彩る日々をつくろう

@lifecreate59

目次

カテゴリー

  • iPad
  • ARグラス
  • キーボード
  • オーディオ
  • カメラ
  • Apple製品
  • ガジェット
  • ドキュメント
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 2025 クラフトデイズ All Rights Reserved.