【2020】20代社会人が今年やってよかったコト
今年は1年いろんなことに挑戦したり継続できたりした年だったと思います。その中でも特にやっててよかったこととか来年も頑張りたいことについてまとめてみました。 ガジェット購入 もはやこのブログはガジェットブログになりつつある...
今年は1年いろんなことに挑戦したり継続できたりした年だったと思います。その中でも特にやっててよかったこととか来年も頑張りたいことについてまとめてみました。 ガジェット購入 もはやこのブログはガジェットブログになりつつある...
体はそこそこ動くけど、考えなければいけないことがたくさんありすぎて頭がパンク寸前。 もうそろそろ体にも影響が出てしまうのでは、、、 ということで富士山を見ながらチェアリングをして頭をスッキリさせたいと思います。 あと、思...
日頃みなさんは休むことができていますか?僕は社会人になってから休むことが下手なんだということに気づかされました。 体は休めても心が休まらない。 心が休まっても体を休めることができない。 一口に休みと言っても心身ともに休む...
突然ですがしそとおくらの苗をもらいました。 これまで栽培してきた経験としては、父が育てているプランターの野菜の水やりを手伝うくらい。 まさか社会人になってから自宅で自分が育てることになるとは思っていませんでしたが、もらっ...
新社会人になってはや1年。いい感じに貯金は貯まりません。 それはなぜか。自分の生活や人生を豊かにしてくれそうなモノやコトには積極的にお金を使っているからです。 貯めることが多く話題になる中で、使ってみたという報告はすくな...