今まで履いたスニーカーの中で1番完成度が高いと思うのはぶっちぎりでリーボックのINSTAPUMP FURYだと思っています。
履き潰しては新しいのを買うのを繰り返してついに買い直し4回目になってしまいました。
何回買っても欲しくなる魅力。INSTAPUMP FURYの魅力を語ります。
デザインが秀逸
最初見たときはスニーカーなのに穴空いてて大丈夫なのかってこと。
靴としての機能が何もないとすら思いましたが、何回か見ていると忘れられなくなってることに気づく僕。
気づけばかっこいいと思い始めました。
厚底のソール、ポンプ、穴あきのデザイン、全てがスタイリッシュ。
履き心地が最高
靴紐がないので、スリッポンのような感覚なのかなとか、ぬげそうだなって思ってました。
履いてみると最初思っていたイメージとは全然違う。
足全体をガチっと包み込むようなフィット感。絶対脱げない。今までのスニーカーにはない感覚。
フィット感本当に異次元なのでぜひ履いてみて欲しい。
価格が下がらない
INSTAPUMP FURYは人気なので値が崩れることがないです。
新品の音はもちろん、メルカリなどのフリマアプリ内でも値段が変わりません。
少なくとも僕が書い始めた5年ほど前から中古市場の値が落ちていません。
また、多少傷や破けがあっても高い価格で売ることができます。
事実僕はINSTAPUMP FURYは買い直すたびに前に履いていたものは売っているのですが、すべてかかとに穴があくまで履いてから売っています。
かかとに穴が開いている状態でもすべて8000円で売ることができています。
穴が空いても8000円で売れるってとんでもない人気ではないですか?
新品こそ2万円と高いのですが、高い分穴があく少し前とかに売ることを決めれば1万3000円ぐらいでは売れるのかなと思っています。
↓はいつもの買い直しの流れです。
- 新品を買う(約2万)
- 穴があくまで履く
- メルカリで売る
- 8000円で売却
- 売り上げを使い買い直す
カラーはブラック系を選ぶとさらに値段が下がりにくい
INSTAPUMP FURYは色々なカラー展開をしていて、中にはいつ履けるときがあるんだ?みたいな奇抜なデザインのものも中にはあります。
奇抜なデザインも定番のデザインもだいたい新品の価格は同じです。
しかし、中古の値段はその限りではありません。
メルカリなどを見てみると、基本的にはブラック系のカラーは中古だとしても高い値段がついています。
一方奇抜なカラーのINSTAPUMP FURYは比較的安値で取引されていることがあります。
自分が納得するものを買えばいいですが、売るときのことまで考えて買うのであればブラック系を選んでおくのが無難かもしれません。
屋内履きにしたい気持ちも
どのINSTAPUMP FURYもソールがだいたい白いです。(違うものもたくさんあります)
なのでけっこう汚れが目立ってしまいます。
以前屋内履きとして履いている方がいてテキトーなスニーカーを履きがちな屋内でもスニーカーに気を使っていてかっこいいなと思ったことがあります。
屋内だからこそ良いスニーカーを履いてみるという意識の高さや、INSTAPUMP FURYのことを考えてジムなどで使ってみるのもいい選択肢かもしれません。
まとめ
デザインや値段何をとっても満足です。
きっとこれも履き潰したら5足目買います。
コメントを残す