クラフトデイズ

  • iPad
  • ARグラス
  • キーボード
  • オーディオ
  • カメラ
  • Apple製品
  • ガジェット
  • ドキュメント
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • iPad
  • ARグラス
  • キーボード
  • オーディオ
  • カメラ
  • Apple製品
  • ガジェット
  • ドキュメント
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
search menu
お金

4月からの投資信託の運用方法を考えた。積立継続か停止か。

2023.12.01

大暴落に歯止めが効かない今日この頃。 不況初体験なので、このまま何年も下がり続けるかもとか考えるだけで冷や汗だらだらですし闇が深すぎる。 LINEスマート投資も楽天証券も見事に壊滅しています。 歴史的大暴落を目の前にして...

お金

LINEスマート投資で8000ポイントもらいはじめた途端に5万消えた

2023.12.01

連日のコロナ騒動のせいで気分は最悪の一言。 早く景気が回復して欲しいですね、、、 僕はこの3月からLINEスマート投資で8000ポイントもらう方法を実践しているのですが、やり始めた途端にこの大不況。 正直年明けくらいから...

お金 使い道 社会人ライフハック

社会人になって稼いだお金はどんどん使うを1年続けて思ったことと、使い道について

2023.12.01

新社会人になってはや1年。いい感じに貯金は貯まりません。 それはなぜか。自分の生活や人生を豊かにしてくれそうなモノやコトには積極的にお金を使っているからです。 貯めることが多く話題になる中で、使ってみたという報告はすくな...

お金

楽天証券の投資信託がマイナス15%超えた

2023.12.01

コロナウイルスの影響で経済が大打撃。 もちろんそれは大企業だけではなく、個人投資家へも同様です。 もちろんそれは自分にも言えるということで、、、 今日は僕が買っている各種投資信託がどうなってしまったのかを公開していきます...

iPad Pro 2020iPad

iPad Proを買うべき人まとめ。iPad Air使用1年を踏まえて考えた。

2023.12.01

最近は寝ても冷めても新型iPad Proのことばかり考えてしまいます。 僕が現在使っているのはiPad  Air3。 大きな不満こそないものの、ガッツリ使うようになってきたのでスペックがやや物足りなくなってきま...

iPad Air Wi-FiiPad

iPadはWi-Fiモデルを選んで正解だった。セルラーモデルを買わなかった理由。

2023.12.01

僕が今現在使っているiPadはiPad  Air3 64GB Wi-Fiモデル。 買うときにストレージの容量についてももちろん悩んだんですけど、もう一つ悩んでいたのがWi-Fiモデルかセルラーモデルか。 結果僕...

iPad Air 3 レビューiPad

iPad Air3を使って1年たったのでメリット・デメリットをまとめる

2023.12.01

去年僕はiPadデビューをした。 そんな僕のデビュー機がiPad Air3。 そろそろ使用して1年経つので、メリットやデメリットをまとめていきたいと思います。 メリット とにかく軽い ディスプレイが綺麗 10.5インチは...

64GBiPad

【2024年】iPadの64GBって容量足りるのか?長期間64GBモデルを使ってみて感じたこと。

2024.02.07

iPadを買うときに一番悩むと言ってもいいのが「容量問題」。 64GBだと容量がやや頼りないものの、256GBは持て余す気がするしどうなのか、、、 当時iPadを購入したときにかなり悩みながらもいろいろな記事や動画を参考...

iPad Air 3 レビューiPad

iPad AirとiPad Proの2台持ちがしたい。新型に期待している。

2023.12.01

iPad Airを手にして約1年。このガジェットは僕の生活や仕事を大きく変えてくれたし、今ではなくてはならないものにまでなりました。 数年前「iPhoneが大きくなっただけなのに買う意味とは?」なんて言っていた自分にうる...

GoodNote5 カレンダーアプリ

iPadを手帳として使うことに決めた。Good Note5での設定とか方法とか流れをまとめる。

2023.12.01

年々持ち歩くものが減り、最近は財布、iPad、手帳の3つがあれば仕事に行けるように。 しかし最近もはや手帳すらもいらないのでは、、、ということで手帳もやめてしまおうと決意。 そこでiPhoneのアプリとかも考えたのですが...

FIRE 自己啓発本お金

FIRE-最速で経済的自立を実現する方法-を読んでみてリタイアについて真剣に考えた。

2023.12.01

誰もが一度は思ったことがある「働かないでお金が欲しい」という漠然とした夢。 そんな話は無理だ。自分には全く関係のない世界の話じゃないかと。 確かに遠い話かもしれませんが、意外と堅実な方法を使って早期にリタイアする人が増え...

ブログ

【クラフトデイズ】ブログ8ヶ月目のPV数まとめ

2023.12.01

2月で8ヶ月ブログを継続していることになりました。1年間ブログを続けられるかなーって感じだったのですが、実はもうあと少し。 2月は仕事が一段落したこともあって、前月に比べると更新頻度高めだったかなと。 100記事かいたん...

保護されていない通信 ブログブログ

「保護されていない通信」という表示が出てきたので原因を調べて解決した

2023.12.01

いつものようにブログを更新しようと思って自分のサイトを開いたときに見慣れない表示が。 アドレスバーのところに「保護されていない通信」という通知が! 思い当たる節がなかったので余計びびりました、、、 ともかく保護されていな...

買ってよかったモノ

寝癖をなおすためにアイビルのミストスプレーを買った。最強。

2023.12.01

ミストスプレーをご存知だろうか。 僕がミストスプレーに出会ったのはいつも通っている床屋さんででした。 その日はワックスをつけて出かけたあとに髪を切りに行ったので、髪がワックスで固まっている状態です。 ワックスを水のいらな...

ブログガジェット

タブレットとPCの違いとはなんなのか。イメージを整理する。

2023.12.01

最近職場でiPadを導入することが決定した。しかしここで出てくる反論としては「それをどのように活用するべきなのか」「パソコンや今あるタブレット端末とは何が違うのか」という意見。 今現在iPadを使っている自分としてはPC...

買ってよかったモノ

INSTAPUMP FURYが何回買っても最高。買い直し4回目になった。

2023.12.01

今まで履いたスニーカーの中で1番完成度が高いと思うのはぶっちぎりでリーボックのINSTAPUMP FURYだと思っています。 履き潰しては新しいのを買うのを繰り返してついに買い直し4回目になってしまいました。 何回買って...

エフェクター

エフェクターの品揃えの良い店【新宿イシバシ/横浜島村/東京エフェクター】

2023.12.01

エフェクター求めて店舗に行くものの、どこに行っても同じようなエフェクターしかなかったり、そもそも置いてある数が非常に少なかったり、、、 エフェクターを実物見てから買おうとしてもなかなか実機に巡り会えないとかはあるあるの話...

エフェクター

プログラムスイッチャーはあったほうが断然快適。その理由とか。

2023.12.01

バンドを始めるとエフェクターが増える。これは必然の現象。 ということで、ある程度エフェクターが増えてきた人はスイッチャーの導入をどうすうのか考えるのではないでしょうか。 結論から言うと、「あったほうが断然楽」です。 エフ...

お金

LINEスマート投資で月8000ポイントもらう方法と流れをまとめた。そしてやる。

2023.12.01

こないだWealthNaviとTHEOを解約したので、その解約してできたお金の使い道を考えていました。そしてついにその使い道をLINEスマート投資にすることに決めました。 なぜ選んだかというと「月8000P」が確実にもら...

お金

WealthNaviとTHEOを解約したお金の投資先。楽天証券/クラウドバンク/LINEスマート投資

2023.12.01

ちょっと前からWealthNaviを解約した話についてブログで書いているのですが、昨日WealthNaviからの出金がありました。THEOはまだですがたぶんそのうち。 というわけで、手元に出金した約40万円があるので、こ...

< 1 … 26 27 28 29 30 31 >

カテゴリー

  • Apple製品 (17)
    • Apple Watch (3)
    • iPhone (13)
    • MacBook (1)
  • ARグラス (49)
  • iPad (158)
  • オーディオ (45)
    • イヤホン (13)
    • スピーカー (2)
    • ヘッドホン (2)
    • マイク (4)
  • カメラ (24)
    • アクションカメラ (3)
  • ガジェット (159)
    • アプリ (17)
    • ウェアラブルデバイス (4)
    • ハブ (3)
    • モニター (1)
    • 充電器 (6)
    • 買ってよかったモノ (45)
  • キーボード (71)
  • ドキュメント (128)
    • くらしと思考 (89)
      • お金 (13)
      • サウナ (7)
      • ブログ (51)
      • ヘルスケア (1)
      • ライフハック (13)
      • 自転車・バイク (11)
      • 読書 (1)
    • 音楽 (39)
      • KEMPRE (6)
      • Logic (7)
      • アーティスト (6)
      • エフェクター (18)
      • ギター (4)

アーカイブ

人気の投稿

  • 【2025年】iPadの64GBって容量足りる?|5年間iPadを使い続けて感じたこと|勉強やゲームに使っても大丈夫?
    2025.09.08
  • 【神コスパ】このチェア、本当に3万円台でいいんですか?|コスパ最強のオフィスチェア「ALIEN CHAIR Pro」レビュー
    2025.05.25
  • iPhone 17 miniはやっぱりなさそう…|13 miniから17への乗り換えどうする?|そろそろ限界じゃないかと悪魔のささやきが聞こえてくる
    2025.09.13
  • AirPods Pro 3レビュー!|初代・2と比べてどれくらい性能差を感じた?買い替えるべき?|ノイキャンや音質について
    2025.09.29
  • 唯一無二の性能と安定の音質がある「COMICA Vimo Q 」|4人同時収録ができる最高級ワイヤレスピンマイク
    2025.06.07
  • AirPods Pro(第2世代)のノイキャンとマルチポイントが異次元|機能性で他のハイエンドイヤホンを置き去りに|レビュー
    2025.02.03
  • 32GB iPad
    32GBのiPadって容量足りる?最小容量の使い方と使用感レビュー
    2023.12.01
  • ラブシャ2023行ってきた|おすすめの駐車場や空いてる帰り道について共有
    2024.08.07
  • iPhone 17シリーズにおすすめのアクセサリー15選|利便性を上げて快適に使える相性抜群のケース・フィルム・充電器などを厳選|無印/Air/Pro
    2025.09.29
  • iPhone16eでMagSafe化できるNIMASOのケースまとめ|ハード・ソフト・リング付きで選択肢が多さが魅力|おすすめ・アクセサリー
    2025.06.07

プロフィール

運営者:JUN

▷楽しい毎日を過ごすためのガジェット

▶︎心が揺さぶられるようなモノとの出会い

▷生活に楽しさをプラスする

▶︎好きで彩る日々をつくろう

@lifecreate59

目次

カテゴリー

  • iPad
  • ARグラス
  • キーボード
  • オーディオ
  • カメラ
  • Apple製品
  • ガジェット
  • ドキュメント
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 2025 クラフトデイズ All Rights Reserved.