無料手書きノートアプリならNotes Writerがおすすめ!メリットやデメリットを解説
iPadの最高の使い道は「書くこと」。 機能を最大限に活かすために使って欲しいと思ったものの、ノートアプリはすでにいろいろな種類が出ている上に評判が良いアプリは有料が多い。 しかし、日々アプリが進化している中で無料のノー...
iPadの最高の使い道は「書くこと」。 機能を最大限に活かすために使って欲しいと思ったものの、ノートアプリはすでにいろいろな種類が出ている上に評判が良いアプリは有料が多い。 しかし、日々アプリが進化している中で無料のノー...
この記事ではノートアプリが気になっているものの、有料版ばっかりで無料版のオススメがよくわからないという人に向けて、無料でも使える手書きノートアプリを紹介していきます。 僕自身、iPadの最大の強みは「書くこと」だと考えて...
ついに今話題のZoomを使ってみました! コロナウイルスの影響で外出自粛になってしまったこの状況。 外に出れないのであれば家でできることをすればいいじゃないか!ということで。 在宅勤務に始まり、オンライン飲み会やオンライ...
年々持ち歩くものが減り、最近は財布、iPad、手帳の3つがあれば仕事に行けるように。 しかし最近もはや手帳すらもいらないのでは、、、ということで手帳もやめてしまおうと決意。 そこでiPhoneのアプリとかも考えたのですが...
なんと僕が超愛用しているアプリ、MapNoteがMapNote2としてバージョンアップしました! 個人的にはiPadアプリの中では1番使っているアプリなので、バージョンアップは素直に嬉しいです。 今日はそんなMapNot...
iPadを買ってはや半年。これだけ使うと「1軍アプリ」というものも見えてきます。 今日はその中でもiPadで使う頻度の特に高いアプリ「MapNote」について紹介していきたいと思います。 【2020/1/14追記】新作が...