「とりあえず行動しろ!」「手を動かせ!」って言われることが多いと思います。
実際それは間違ってないし、本当の問題なんて手を動かさなければ見えてこないので、とりあえずでもなんでも行動はすべきです。
でも努力の方向性が間違ってたら全て無駄になってしまいます。
行動量だけで誰でも成功できるなら今頃世の中の人の多くは自分の趣味でご飯が食べれてるはず。
実際にはそんな人は稀ということは行動した時間は達成していても方向性が間違っていたということ。
せっかく自分の時間を使って何かをするなら方向性は合ってて欲しいところですよね。
前置きが長くなってしまいましたが、ブログ運営半年経ってのでボチボチデータが集まってきました。
トライ&エラーをするにも何が正しくて何が間違っているのかとかを調べるのが重要。
半年でようやく4000PV
弱小ブログなんで半年かけて4000PVです。
でも逆を言えば、こんな初心者のブログでも半年やれば4000PVは集められるということ。
Google検索も地味に増え続けていますし、継続すれば、月3000PVくらいはいけるのかなあ、とか漠然と思っています。
最初の頃こそ、本当に1日一桁PVとかで、データ分析をするにも母数が少なすぎてやる気が出なかったんですけど、4000件の統計となれば少しやる気が出てきました。
この半年間のPVの推移
これがワードプレスが測っていてくれてる統計です。
10~12月は仕事が忙しくてろくに更新してないんですけど、頻繁に更新していた7~9月と同じかそれ以上のPV数になっています。
個人的には7~9月がけっこうキツくて、どれだけ頑張って記事を書いてもPVが伸びないのでへこたれてました。
ここで注目したいのはろくに更新していない3ヶ月でもだんだんとGoogleに認知されていって、じわじわとPV数が伸びているところですね。
よく言われる「Googleに認知されるのに3~6ヶ月」っていうのはあながち嘘ではないんだなと。
よく読まれている記事
全体を通してよく読まれている記事はクロスバイクについての記事です。
9月に乗っていたクロスバイクが壊れたので、新しくGiantのクロスバイクを買ったので、そのときに特徴とか乗り心地とか調べたりレビューした記事がこのブログの中では1番よく読まれています。
よく読まれている理由としては「製品+年式」という検索ワードの幅が狭いことから、書いている人が少ないんじゃないかなと。
おそらくクロスバイクについて書いている人は多いんですけど、メーカー・機種・年式まで絞るとそう多くないんだと思います。
検索流入の結果を見てみると、年式まで検索ワードに入っていることが多いので、この記事がよく読まれるのも次の年式の機種がでるまでの間かなと感じてます。
これから書く記事
読まれている記事は圧倒的にクロスバイクです。
しかし、僕はクロスバイクがめちゃくちゃ好き!というわけではないので、今後クロスバイク関係の記事を書くことそんなにないです。
ブログテーマ決まってない人は弱小でもそこそこいい掲載順位でクロスバイクは載っているのでおすすめかもしれません。
クロスバイクの次としてはiPadアプリについての記事とトランスペアレント系のエフェクター についての記事がよく読まれています。
個人的にはガジェットに関係することやエフェクター についてのことの方が好きなので、このあたりをとりあえず横に広げていこうかなと思います。
まとめ
このブログは自分にとっての備忘録的な要素やブログの可能性を実験するような感覚で運営しているので、日々の反応に応じて気の向くままに運営していきたいと考えてます。
とりあえずようやく数字がデータらしくなってきたので、このデータを元に気軽に細く長く続けていきます。
コメントを残す