カメラバックとしてはアウトドアのカメラバックを持っているのですが、カメラの小物類を入れるバックが欲しくて今回チャムスのカメラバックを購入しました!
特徴
- アウトドアや街さんぽにも便利なショルダーバッグ型
- 小型一眼レフカメラの収納によいサイズ感
- ふかふかの内装
- 取り外しできる仕切りが1枚付属
- フラップ下:小物ポケット
スペック
- H15×W19×D8cm
外観
詳細を見ていきます。
正面


チャムスのロゴであるペンギンが正面にあしらわれています。
表面はスウェット生地になっていて、撥水加工、撥油、防汚性能を持たせた加工材を使用した作り。
側面


ショルダーベルトの取り付け部分が左右にあります。
ベルトは着脱可能で、取り外せばバック、取り付ければショルダーバックとして使うことができます。
背面

背面は無地で、シンプル。
見た目以上に頑丈な作り

スウェット生地で硬さはないのかと思っていましたが、カメラを保護するためにバックの部分は厚手で型がしっかりしているナイロンで作られています。
潰れにくく、リュックの中でもしっかり守ってくれるような作り。
クッション性もかなりあり、安心感があります。
マジックテープで仕切りを調節

カメラバックには定番の機能、マジックテープの仕切りがこれにもあります。
持っているカメラの大きさに合わせて幅を調節することが可能。
マジックテープですぐにアクセス

カメラバックというとジッパーのものが多い印象ですが、これはマジックテープ型。
ジッパーよりもサッと取り出すことができて、欲しいものを欲しいときに取り出せる。
カメラの出し入れに関しては、マジックテープの方が気軽でいいかもしれません。
マジックテープも弱さはなく、しっかりとまってくれているので、リュックの中で口が開いて散乱するようなことはなさそうです。
容量は小さめ


これはもともとの作りなのでしょうがないことかもしれませんが、全体的に小さめです。
僕の持っているα7Ⅳだと1つ入れただけで容量いっぱい。
フルサイズカメラ+レンズは入りません。
想定される使い方としてはAPS-C機やコンデジなど、サイズの小さいカメラなどになるのではないでしょうか。
手元にAPS-C機がないので検証ができないのですが、おそらくパンケーキレンズのような薄いレンズだとしても、本体に取り付けたままでは収納が難しそうです。
コンデジ+小物くらいが適量な気がします。
小物を入れるポケットはほぼなし
マジックテープの仕切りはあるのですが、小物入れはほぼありません。
一応小物ポケットが1つあるのですが、ほぼ何も入らないと言ってもいいでしょう。
基本はバック内に入れて収納。
まとめ
フルサイズやAPS-C機となると少し容量が足りなさそうですが、コンデジやカメラの小物を入れるのには適しているサイズ感でした。
また、ショルダーバックとしても使えるので、コンデジだけで身軽に散歩する時とかには相性が良いのではないでしょうか。