【iClever】形が特徴的な折りたたみキーボード!【iPad/おすすめ/IC-BK06】
折りたたみBluetoothが無性に好きで、何台も買ってしまうのが最近の悩み。 特に少し変わった機能があるとなおさら! 見れば忘れらない特徴的な形をしている折りたたみBluetoothキーボードのレビューです。 特徴 な...
折りたたみBluetoothが無性に好きで、何台も買ってしまうのが最近の悩み。 特に少し変わった機能があるとなおさら! 見れば忘れらない特徴的な形をしている折りたたみBluetoothキーボードのレビューです。 特徴 な...
ついに始まりましたAmazonプライムデー!! 始まった瞬間に物色してあらかた目当てのものは購入したので、今日は購入した商品をまとめていきたいと思います。 モバイルモニター 職場用にサブディスプレイあればめちゃくちゃ作業...
もともと坂が多い場所に住んでいるということもあり、購入は検討していたものの、電動自転車はどれみダサい。 もしくはカッコいいのはバイク並みに高い。 というのが電動自転車に対するイメージだったんですけど、手頃な値段で、かつデ...
我が家にiceladyが来てから約1年。 継続的に使い続けているので、改めて使用感についてレビューをしていきます。 主に1年使用で見えてきた効果があった部位と効果を感じにくかった部位についてレビューします。 icelad...
2021年6月21日からAmazonプライムデーが開催されます! 年に1回のビッグセールということで、個人的に狙っているガジェットを紹介していきます。 モバイルモニター プライムデーの傾向として、各種モニターが安くなるイ...
ついに銀行にローンの審査もしてしまったということで、いよいよ大型バイクを買うことの現実味が増してきた今日この頃。 1発100万円の買い物をしようとしているそばからさらに散財を考えているという財布の緩みっぷり。 買うかどう...
2021年1月、新型のCBR650Rが発売されました。 もともとスポーツタイプの大型バイクに憧れがあったということもあり、この発表はなかなか衝撃的でした。 結構本気で購入考えているのですが、このままだと勢いに任せて購入に...
人生の中で1番高い買い物って何ですか? 家、教育費、車、、、いろいろあると思います。 これからの人生家を買ったり子どもの学費とか高い買い物をするかもしれませんが、いつもそこで疑問がわくんです。 「これから買うかもしれない...
【2021/07/20更新】テレワークやオンライン授業が進み、今までは必要がなかったけれど、仕事の効率化や作業環境を快適にするためにiPadの導入を考えている人も多いのではないでしょうか? PCよりも簡単に使うことができ...
欲しいガジェットは増え続け、購入も繰り返す。 こんなことをしているとあっという間にデスクの上を占領してしまうのは必然で、散らかったデスクはとにかく作業のやる気を下げる。 整理整頓が苦手な大多数にもれなく入る僕ですが、少し...
社会人の皆さんはどんなところにお金をかけていますか? 世の中様々な趣味や嗜好があるので、お金をかけるモノについては人それぞれだと思います。 ですが、だからこそ言いたい。必要最低限でもいいからガジェット購入を視野に入れてほ...
みなさんはiPadを買う時ストレージについて悩みましたか?もしくは今現在購入を検討していて悩んでいますか? 僕は自分でiPadを購入するときめちゃくちゃ悩みました。 というのも「値段は安いけど64GBで本当に容量足りるの...
あっという間に年末が来てしまった感が強く、本当に年末?と疑いたくなるくらい年末の感覚がありません。 このブログも無事に2020年も運営し続けることができました。 ということで、このブログの1年をせっかくなので振り返ってみ...
今年は1年いろんなことに挑戦したり継続できたりした年だったと思います。その中でも特にやっててよかったこととか来年も頑張りたいことについてまとめてみました。 ガジェット購入 もはやこのブログはガジェットブログになりつつある...
今僕のデスク環境はMacBook Pro 13インチとサブディスプレイとしてLGのウルトラワイドモニター34インチが置かれています。 他にはギターを弾くために必要なオーディオインターフェースやUSBハブなどさまざまなもの...
iPadの容量選びは購入にあたって重要な問題。 そこで悩むことが「本当に自分が選ぼうとしている容量で足りるのか」という不安感。 特にそれが32GBという小さな容量を選ぼうとしているのであればなおさら悩みますよね。 上記の...
「貯金を頑張ったとして、明日死んだら死にきれないな」と気づいてしまったところから散財人生がスタート。 どうせだったら自分が楽しくなることや生活が快適になること、仕事のモチベーションが上がることにどんどん使っていこうという...
この間行われたAmazonブラックフライデーにて、キーボード界では有名なHHKB Professional HYBRID Type-Sをついに購入してしまいました! 名の知れたブロガーやYouTuberがこぞって高評価な...
すでにブラックフライデーによって4万円を散らしたわけですが、調べれば調べるほどおすすめな商品が出てくるのが沼。 僕が買うモノを調べている中で割引されていて買い得だなと思ったものをまとめておきます。 どうせ買うモノなら思い...
「最高の作業環境を手に入れるために僕は散財を決意した」 ついに始まりました、Amazonブラックフライデー! 最近PCデスク周りの改善を進めているので、関連して今回はガジェットの中でもPC関係中心で購入品を選びました。 ...