【2021】今年買ってよかったモノ10選|QOL爆上げに大貢献!
2021年は去年以上にブログに力を入れたこともあって、ガジェットを中心に新しいモノを買う1年となりました。 今年の買い物はQOLを爆上げしてくれたモノが多かったので、数ある中から10こ選んで2021年買ってよかったモノを...
2021年は去年以上にブログに力を入れたこともあって、ガジェットを中心に新しいモノを買う1年となりました。 今年の買い物はQOLを爆上げしてくれたモノが多かったので、数ある中から10こ選んで2021年買ってよかったモノを...
Ankerからさらなる便利アイテムシリーズとしてMagGoというラインナップが発表されました! 去年発売したiPhoneのMagSafeを受けてマグネット式のガジェットを発売していたAnkerでしたが、ここでさらに販売を...
年に1回の大セールということでだいぶ奮発してしまいました。 ガジェット好きとしてはセールでガジェット購入をしたいところなのですが、セール対象品はすでにだいたい持っているという悲しい現実。 ということで、仕事や生活の効率化...
1年に1度散財することの抵抗感が緩和される日。そう、それがBlack Friday。 毎年セールで安くなるブランドやガジェットは似ていることが多いので、通算100万円以上はガジェットに注ぎ込んでいる僕が個人的に「買い」だ...
iPhone13 miniに買い替えたということもあり、気になるのはMagSafe対応商品。 その中でも去年はMagSafe対応のiPhoneを持っていなかったのでとてつもなく気になりつつも買うことができなかったガジェッ...
東名高速の厚木出口を出てすぐのところに位置する東名厚木健康センター。 芸能人やサウナーたちも愛する有名なサウナということで今回足を運んでみることに。 ※HPからお借りしている写真があります。 施設概要 施設名:湯乃泉 東...
YouTubeでたまたま見つけてしまった豪華すぎるスーパー銭湯「湯楽城」 なんでも総工費20億円越えとの記事が出ていて、それだけでどれだけ豪華な風呂に入れるのかと期待は大! 実際に湯楽城に行ってきたので詳細をまとめておき...
iPhone XからiPhone13 miniに新調したことによって楽しみにしていた機能がmagsafe。 magsafeを楽しむためにさっそく対応のスタンドを購入してみたのでレビューしていきます。 今回買ったブランドは...
保険と聞くといつも思うのが、「ネットとディーラーはどちらの方が安いのか」ということ。 いつもCMで見るネット保険は月々の支払いは安いように思えるが果たしてどうなのか、、、 保険の満期がきたということもあり、今後どの保険に...
散々大型バイクに乗る乗る行っていくつか記事もだしたのにけっきょく大型バイク購入は諦めることにしました。 今日は購入手前まで大型に傾いていた気持ちが250ccに戻ってきてしまった理由についてまとめていきます。 大型免許が取...
ついに月間2万PVを越すことができました。 本当に本当に圧倒的感謝。 正直ブログをやめようかなとかもはや放置している期間もあったのですが、なんとか細々とでも続けることでようやくこのPV数にまでたどりつくことがでできました...
この度無事iPhone 13 miniを購入し無事発売日に受け取ることができました!! ・・・というところまでは順調でした。 とある落とし穴にハマって未だiPhoneが使えていないので、なにがあったのかをまとめていきます...
今まで使ったことがなかったけれど、仕事用に会社から支給されてしまってiPadを使っていかなくてはならなくなったという人も最近多くなっているのではないでしょうか。 僕の職場でもiPadを使いたいけど使い方がわからないと悩ん...
無印iPadも日々改善を続けてもう第9世代目まで到達。 毎年iPadの購入や買い替えを検討している人も多いと思います。 実際に僕のところにも友達が初のiPad購入には適しているのかどうかとか職場の人が買い替えをどうするか...
新作の誘惑に耐えきれずついに3年半使ったiPhone Xから乗り換えを決意。 ずっと欲しかったスリムで持ちやすいiPhone 13 miniを購入しました! YouTuberやガジェットブロガーはこぞってiPhone 1...
ガジェットは買うだけで幸せになれるから最高。 しかしながらお金には制限があるものでなかなか買うことができないこともしばしば。 そんなときはガジェットのレビュー動画やブログでも見て買った気分になってみたり本当に買うか検討し...
大型バイクを購入するにあたって1番問題となっているのが大型バイク免許の取得。 バイクの免許さえ取っていれば即バイク購入していたと思うぐらいには免許取得が高いハードルになっている現実がある。 一応正規の金額で払うのであれば...
ほんの少しの「あとちょっと」の移動に欲しいモビリティ。それは最高の贅沢な買い物。 買い物に行くときや近くの職場への通勤など「少し」移動する場面が日常には溢れています。 ただ、少しの移動であれば徒歩や普通の自転車で十分。だ...
なにかと理由をつけてやらない理由を探している現状はまずいのでは?思い至って真面目にバイク購入に踏み切ろうかと決心が傾き始めています。 買いたい理由は買いたいからで十分なはず。 とはいえ大型バイク購入となると人生最高額の買...
コンビニに入ると一際華やかなポップが目につき、なんだかとても欲しい気分になってしまう。そう、1番くじである。 1番くじって特段欲しいわけでもないけど、1回くらいなら引いておきたいなみたいな魔力があるような気がしてならない...