今まで特にワックスにはこだわったことがなく、オシャレな友達が使っているワックスの見た目とかパッケージの名前なんかを覚えてこっそりマネして買うくらいで、特に意識して買ってきたことはありませんでした。
別に仕事にワックスをつけていく必要はないのですが、人並みに外見に気を使わないとダメな歳になってきているのでは?と考えることが増えてきている今日この頃。
僕よりもあきらかにカッコいい人がスキンケアやワックスに気を使って、平凡な僕らは特に努力をしない。
差が開くいっぽうな上、人が近寄りがたい外見へどんどん向かっていってしまうのではないか、、、
ということで少しは気をつかっていこうというのが今回ワックスでも買おうかなと思った動機です。
オーシャントリコ
このワックス全く知りませんでした。
たまたま友人が使っていてオススメされて気になったので調べてみて、いいなと思ったので購入しました。
このワックス自体は原宿にある美容室「OCEAN TOKYO」で開発されたワックスで、6種類の商品を展開しています。
商品展開されているワックスにはそれぞれOCEANにちなんで頭文字を使った商品となっています。
種類
- O:OVER DRIVE
- C:CLAY
- E:EDGE
- A:AIR
- N:NATURAL
頭文字をとった5種類と
- SHINEOVER
この最新作を含めた6種類の展開となっています。
特徴
- パサパサと乾いた質感
- 高いセット力
- ワイルドでラフな仕上がり
シリーズの中でも高いセット力とパサついた質感が特徴。毛先を作るというよりは、無造作に散らす方が得意。
ババっとセットしたい僕にとっては相性がいいように感じました。
売っている場所
僕はLOFTで購入しました。
LOFTのオンラインストアでも購入できます。
Amazonや楽天でも取り扱っているようなのですが、勧めてくれた友達によるとAmazonや楽天はパチモンが混ざっているとのこと。
どこまで本当かどうかはわかりませんが、安心安全に商品を手に入れるのであればLOFTで購入することをおすすめします。
使用感
気に入った点として
- パッケージがオシャレ
- においがいい
- セット力強い
まずこのワックスに惹かれるのはパッケージですね。シンプルな見た目と鮮やかな蓋の色がいい感じ。
中身だけじゃなくてパッケージからこだわりが感じられます。
あとにおいがすごくいいです。
においの良さは公式からも強みとして発表されていて、その宣伝にいつわりなしです・
セット力に関してはどのレビュー見てもすごいと書いていましたが、まさにその通り。
自分が作った髪型を維持してくれます。しかもまったくその後いじれなくなるというわけではなくて、その都度髪型が崩れたら調整できるくらいには自由度が高かったです。
まとめ
久々にワックス買ったので付け方なんかも勉強しないとなあ、といったところですが、ちょっとつけていって先週の自分よりも外見に気をつかっていきたいと思います。
コメントを残す